「西武」が要らない? 西武柳沢駅のナゾ 首都圏「なぜか社名付き駅」を探る 読み込み中... 武蔵小杉、武蔵小山、武蔵小金井、地元ではいずれも「ムサコ」と呼ばれる(乗りものニュース編集部作成)。 武蔵小杉、武蔵小山、武蔵小金井、地元ではいずれも「ムサコ」と呼ばれる(国土地理院の地図を加工)。 「京成〇〇」駅は、実に22もある(画像:京成電鉄)。 西武柳沢駅。バス停は「柳沢駅」(乗りものニュース編集部撮影)。 西武柳沢駅。バス停は「柳沢駅」(乗りものニュース編集部撮影)。 西武柳沢駅(乗りものニュース編集部撮影)。 神奈川の武蔵小杉駅。小杉駅は富山県にある(乗りものニュース編集部撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 異例の「ローカル線延伸」計画が一歩前進! 来年度から詳細設計や地質調査に着手 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 西武の駅ビル「ペペ」営業終了 新宿線のターミナル本川越で34年の歴史に幕 駅の改札も一部閉鎖 京成線「普通列車しか停まらない小駅」が激変へ “駅前まるごと再開発”ついに着工! 交通広場も新設 この画像の記事を読む