聖ジャベリン様も払底の危機か どの国も陥りかねない現代戦の思わぬ「落とし穴」 読み込み中... レイセオン/ロッキードマーチンの製造ラインに並ぶ「ジャベリン」(画像:レイセオン/ロッキードマーチン)。 ロシアによるウクライナ侵攻で一躍脚光を浴びた対戦車ミサイル「ジャベリン」(画像:アメリカ陸軍)。 携帯式地対空ミサイルシステム「スティンガー」。精度、威力はそれ程でもないが、携帯できる対空ミサイルはロシア空軍にとっても侮れない(画像:アメリカ空軍)。 アメリカからウクライナに輸送するため輸送機に積み込まれる弾薬類(画像:アメリカ国防総省)。 露エルビス社の32ビットプロセッサー。メインコアはイギリスのARMCortex-A9。ロシア製半導体の多くは輸入品のリパッケージ品(画像:ロステック)。 ウラルヴァゴンザヴォートの戦車工場を訪れたプーチン大統領(画像:ロシア大統領府)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 あ、あれは「パンジャンドラム」!? いや違う? タミヤ製ロボット工作キットのフォルムが話題に「クーゲルパンツァーだ」の声も 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? ウクライナ F-16を1年以上運用してみた結果を発表 空中戦よりも地上攻撃で評価高い? もはや“翼”じゃなくて“板”画期的な機体だったX-18 しかし一歩間違えると「即墜落」の危険あり! この画像の記事を読む ロシア軍のウクライナ侵攻 最新情勢 戦争はどうなっているのか