正義貫いた方が痛い目見た 沈めた船の生存者めぐり大問題に「ラコニア号事件」の顛末 読み込み中... 救援に来たドイツ潜水艦U-507(奥)に「ラコニア」の生存者を移送するU-156(画像:Leopold Schuhmacher)。 アメリカ軍哨戒機の爆雷攻撃で沈没寸前のU-156(画像:アメリカ海軍)。 客船時代の「ラコニア」。当時の絵葉書。 サンナゼールの基地に帰還したUボートを出迎えるドイツ海軍のデーニッツ司令官(画像:ドイツ連邦公文書館)。 1943(昭和18)年3月、黄海でアメリカ潜水艦「ワフー」に撃沈される日本の輸送船「日津丸」(画像:アメリカ海軍)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 海自の護衛艦「かが」に米海軍の“新型機”が着艦 相互運用能力の向上を図る 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 実戦モードか? 就役したての最新空母「福建」が初の空母打撃群で本格訓練を開始 「33年ぶりの新車だ!!」ドイツ軍向け“21世紀初の新造戦車”お目見え 国防相は増産の意向 この画像の記事を読む