赤信号で止まるとプップー!「左折可」標示板が消えていくワケ わかりづらいだけじゃない問題 読み込み中... 「左折車」の交差点の例(警察庁の画像を加工)。 東京「四面道」交差点の例。青梅街道上り→環八北行きが「左折可」。 拡大画像 東京「四面道」交差点の例。青梅街道上り→環八北行きが「左折可」。 東京「豊玉陸橋」交差点の例。四面道と似た構造だが、環七南行き→目白通り上りは「一方通行」標識が立つ。 東京「豊玉陸橋」交差点の例。四面道と似た構造だが、環七南行き→目白通り上りは「一方通行」標識が立つ。 拡大画像 「環八中の橋」交差点。高井戸IC出口方面→環八北行きは「左折可」(Googleストリートビューより)。 拡大画像 「環八東名入口」交差点。東京IC出口方面→環八北行きは「左折可」(Googleストリートビューより)。 拡大画像 「環八東名入口」交差点の環八北行き→東京IC入口方面は、以前は「左折可」だった(Googleストリートビューより)。 拡大画像 「環八東名入口」交差点の環八北行き→東京IC入口方面が「左折可」だった頃。2009年(Googleストリートビューより)。 「左折可」の標識(乗りものニュース編集部撮影)。 拡大画像 奈良市「県庁東」交差点。3方向に「左折可」標識があったが廃止された(画像:Google)。 この画像の記事を読む