全国有数のスーパー無料道「新潟バイパス」はどこまで延びる? 進む延伸事業 快走路は40km超に 読み込み中... 新潟バイパス、新潟西バイパス、新新バイパスの概要(画像:新潟国道事務所)。 3バイパスに新潟西道路を合わせた区間が新潟東西道路に位置付けられている(画像:新潟国道事務所)。 3バイパスに新潟西道路を合わせた区間が新潟東西道路に位置付けられている(画像:新潟国道事務所)。 新潟西道路の概要(画像:新潟国道事務所)。 新潟西道路、曽和ICから明田を望む(画像:新潟国道事務所)。 新潟西道路の現道では速度低下や渋滞が顕著(画像:新潟国道事務所)。 新潟西バイパスの起点、曽和IC。新潟西道路の終点にもなる。 新潟西道路の終点になる明田交差点。奥に見えるのは開通したばかりの新潟中央環状道路。 明田から西も国道116号現道は2車線。立体化などの事業化はされていない。 曽和から5kmほど離れた巻バイパスの入口、中郷屋。4車線化用地が確保されている。まだ普通の平面交差点だが「IC」を名乗る。 新潟西バイパス区間。緑看板の自動車専用道だ。 新潟西バイパスの新潟西IC付近。この先の黒埼ICから新潟バイパス区間となる。 新潟西バイパス。現在の起点からさらに西へ延伸する「新潟西道路」の事業が進む(乗りものニュース編集部撮影)。 この画像の記事を読む