未来の空母は“多段式”? 韓国のコンセプトモデル 少子化を解決する「びっくりどっきりメカ」だった! 読み込み中... 「ゴースト・コマンダー」の無人プラットフォーム母艦のコンセプトモデル。2段式の飛行甲板が目を引く(布留川 司撮影)。 模型を正面から見ると、船体は三胴船(トリマラン)になっているのが分かる(布留川 司撮影)。 無人プラットフォーム母艦の後方。船尾の開閉部からUUVが搬出されている。下部の推進器はポッド式のスクリューになっていた(布留川 司撮影)。 左舷後部にはUSVの発進・回収用の開閉部と、無人機用のエレベーターが見える(布留川 司撮影)。 「ゴースト・コマンダー」の横に展示された戦闘用大型無人潜水機の模型。魚雷を装備してこれ自体が交戦能力を持つのが特徴((布留川 司撮影)。 「ゴースト・コマンダー」のコンセプトアート。空母型の他に、水上艦型と潜水艦型の艦が描かれている(画像:Hanwha Ocean公式YouTubeより)。 「ゴースト・コマンダー」のコンセプトアート。空母型のほかに、水上艦型と潜水艦型の艦が描かれている(画像:Hanwha Ocean公式YouTubeより)。 「ゴースト・コマンダー」の無人プラットフォーム母艦のコンセプトモデル。2段式の飛行甲板が目を引く(布留川 司撮影)。 上部飛行甲板はアングルドデッキになっており、舷側には回転翼機用の発着艦用スポットもあった(布留川 司撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「カレーは防衛機密」潜水艦乗りのリアルに密着! “隠密”こそが最強、だから高給!? 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 「早く抜けてくれ…“海の首都高”」やっと潜って“主戦場”へ 「潜水艦」の魚雷発射訓練に同乗 操舵手は20歳だった 「場の空気が一変!!」約600人のルーキー乗せたベテラン自衛艦の帰国行事 寒風吹く中で見つけた“ほっこり”とは? この画像の記事を読む