つくばエクスプレス延伸はチャリダーに朗報? 「土浦駅」が“自転車の駅”化していることをご存知か 読み込み中... 土浦駅地下の駐輪場(斎藤雅道撮影)。 土浦駅地下の駐輪場(斎藤雅道撮影)。 土浦駅地下の駐輪場(斎藤雅道撮影)。 土浦駅地下の駐輪場(斎藤雅道撮影)。 コインシャワーもあり(斎藤雅道撮影)。 エレベーターに乗らなくても自転車押して地上に出られる(斎藤雅道撮影)。 改札を出るとすぐに自転車組み立てスペースがある(斎藤雅道撮影)。 改札を出るとすぐに自転車組み立てスペースがある(斎藤雅道撮影)。 地上のプレアトレ入口(斎藤雅道撮影)。 ブルーのラインが引かれたプレアトレ内部(斎藤雅道撮影)。 ブルーのラインが引かれたプレアトレ内部(斎藤雅道撮影)。 ブルーのラインが引かれたプレアトレ内部(斎藤雅道撮影)。 カフェの入口に自転車を置ける設備がある(斎藤雅道撮影)。 土浦駅の待合室も自転車をアピール(斎藤雅道撮影)。 サイクリング客を歓迎する土浦駅改札前(斎藤雅道撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 新型車両を「新幹線との共有区間」に投入へ 既存車両より座席ゆったり 計22両新造 JR東日本 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 「JR駅と『市駅』をつなぐ橋」まるっと“横スライド”の次は“踏切新設” 街の象徴の造り替え大事業 通行止め範囲拡大 利用者65%減!?「名鉄屈指の赤字路線」ひとまず存続 それでも危機が去らないワケ この画像の記事を読む