そうは読まないだろ!な難読「徳次郎IC」の至近に新道開通 狭い日光街道のバイパスに 読み込み中... 暫定開通する市道6193号線(画像:宇都宮市)。 暫定開通する市道6193号線(画像:宇都宮市)。 暫定開通する市道6193号線(画像:宇都宮市)。 町名が「とくじろう」だったころは、ご覧の通り「とくじら」と混在していた。現在は町名、IC名、交差点名などが「とくじら」になっている(国土地理院の地図を加工)。 日光宇都宮道路の徳次郎IC。至近に新たな市道が開通(乗りものニュース編集部撮影。一部ぼかし)。 関連記事 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 「毎回困惑させられる」「ゲシュタルト崩壊」 全線開通30年の高速の「コンビ名みたいなIC」 スゴイ違和感 どうしてこうなった? 動き出す「ダム銀座ぶち抜きトンネル」 関東ー東北の“壮大バイパス”の一部 難所克服はとにかく難工事!? 「永遠に有料…?」 とっくに無料化されている“はず”の道路たち なぜまだお金とるの? 関東ー東北の「最も険しいルート」にズドンとトンネル 夢の“会津直結”なるか 壮大バイパス計画はいま この画像の記事を読む