史上最大の戦艦「大和」世界最速になった可能性も “幻のプラン”いろいろ 未完に終わった“造船の神様” 案 読み込み中... 旧日本海軍の戦艦「大和」(画像:アメリカ海軍)。 旧日本海軍の戦艦「大和」(画像:アメリカ海軍)。 広島県呉で艤装中の戦艦「大和」(画像:アメリカ海軍)。 アメリカのワシントンD.C.にある国立米海軍博物館に屋外展示されている26インチ(660mm)装甲板。これは太平洋戦争終結時に呉海軍工廠 亀ヶ首射撃場に残されていた試験用のもので、大和型戦艦の主砲防盾に用いられた装甲とほぼ同じ鋼板である。アメリカは戦後16インチ砲で射撃試験を行っている(画像:アメリカ海軍)。 アメリカのワシントンD.C.にある国立米海軍博物館に屋外展示されている26インチ(660mm)装甲板。これは太平洋戦争終結時に呉海軍工廠 亀ヶ首射撃場に残されていた試験用のもので、大和型戦艦の主砲防盾に用いられた装甲とほぼ同じ鋼板である。アメリカは戦後16インチ砲で射撃試験を行っている(画像:アメリカ海軍)。 戦艦史上最大の大きさである旧日本海軍の「大和」(画像:アメリカ海軍)。 33ノットを狙う、46cm砲高速戦艦。実現できるなら最強だが……。(イラストレーター:ハムシマ)。 実際の大和型戦艦は46cm三連装砲塔3基9門、うち2基6門を船体前部に、1基3門を後部に分散配置した(画像:アメリカ海軍)。 平賀造船官は二連装砲塔と三連装砲塔を組み合わせた、主砲10門艦にこだわりを持っていた。(イラストレーター:ハムシマ)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 世界で2例目の電磁カタパルト空母「福建」誕生 中国の次世代海軍力の象徴する巨大艦 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 「クマ対策装備」に身を固めた自衛隊員が出動!ドローンも投入し秋田で駆除支援 でも銃は携行しないワケ 陸軍30年ぶりの新型「装甲車」ついに納入開始! 強い硬い速い&ハイテク でも“ヤバい騒音!?” イギリス この画像の記事を読む