「SL人吉」の50系客車にまだ乗れる! 臨時快速「ゆふいん」運転 久大本線を1日1往復 読み込み中... 鹿児島本線を走る快速「SL人吉」(画像:写真AC)。 肥薩線を走る快速「SL人吉」(画像:写真AC)。 快速「ゆふいん」の運転時刻と停車駅(画像:JR九州)。 快速「ゆふいん」の座席表(画像:JR九州)。 快速「ゆふいん」の座席表(画像:JR九州)。 快速「ゆふいん」の座席表(画像:JR九州)。 DE10形ディーゼル機関車と「SL人吉」用50系客車のイメージ(画像:写真AC)。 関連記事 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 明石家さんま 新幹線の「旧喫煙ルーム」が特に活用されていないことにいら立ち?「喫煙家は大変やねん」 最強快速50年の進化! 速さだけじゃない『新快速』の次世代戦略 まだ伸びしろアリ!? 「日本一所要時間の長い特急」が冬に運転! 所要は16時間超え 多客期だけ走る異色列車 「西船橋」発着の特急列車が冬に運転へ千葉県と栃木県を直結! 新松戸や南流山にも停車 この画像の記事を読む