「目標は1800km先!?」 ウクライナ軍 ドローンで最長の攻撃記録を達成か ターゲットはロシア軍の大型レーダー 読み込み中... 「ヴォロネジ-M」早期警戒レーダー(画像:ロシア大統領府)。 ウクライナの国営企業ウクルオボロンプロムが公開した、航続距離が1000km以上あるとされる自爆ドローンの一部(画像:ウクルオボロンプロム)。 ウクライナ軍が運用する代表的な無人機のひとつであるバイラクタルTB2。なお、今回の攻撃に使用された機体ではない(画像:ウクライナ国防省)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 ロシア 新型の原子力砕氷船「スターリングラード」の建造開始! 独ソ戦の激戦地を船名にした理由とは? 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? ロシア“怪しい船”が哨戒機に「レーザー照射」なにが目的? 極めて危険な行為にイギリス国防省も猛抗議 「敵機!? よし、レーザー発射!!」が近い将来現実に2027年から艦艇搭載型のレーザー兵器を配備 驚愕の性能とコスパ!? この画像の記事を読む