初公開!「140mmの巨砲」戦車を実見 ハイテク・めちゃ速 もう完成形? 射撃音は「スゴイです」 読み込み中... 「EMBT-ADT 140」。無人化によって砲塔のサイズが車体とくらべて小さいのがわかる(布留川 司撮影)。 「EMBT-ADT 140」。無人化によって砲塔のサイズが車体とくらべて小さいのがわかる(布留川 司撮影)。 「EMBT-ADT 140」の側面。砲塔や車体各部にカメラ用の小窓があり、これらの映像を統合化して車体周辺の状況を監視することができる(布留川 司撮影)。 「ASCALON」の主砲は140mmと120mmがあり、それぞれの砲身を交換することも可能である(布留川 司撮影)。 「ユーロサトリ2024」に展示されたEMBT-ADT 140(布留川 司撮影)。 砲塔側面には誇らしく新型砲塔の名称とその口径サイズが書き込まれていた(布留川 司撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 ロシア軍のミサイルを「撃墜」する瞬間の映像を公開! フランスから納入された戦闘機の詳細も明らかに 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 70年ぶりに「潜水艦」導入へ!←「誰が乗る!?」 安全保障の切り札の「乗員どうするの問題」なぜ各国で直面? 「で、デカい!」陸上自衛隊 車両の“冬支度作業”を公式Xで公開「インパクトを使わない!?」と驚きの声も この画像の記事を読む