なぜ新幹線に「600系」存在しない? 500系と700系のあいだの「なるはずだった車両」とは 読み込み中... 「600系」になるはずだったE1系。大宮の鉄道博物館に1両が保存されている(画像:写真AC)。 「600系」になるはずだったE1系。大宮の鉄道博物館に1両が保存されている(画像:写真AC)。 「600系」になるはずだったE1系。大宮の鉄道博物館に1両が保存されている(画像:写真AC)。 500系新幹線(画像:写真AC)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 衝撃の「ロングシート“有料座席”」本当にうれしーのか? 大阪横断の新サービス 乗ってわかった狙い 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? Suica・PASMO「改革の切り札」 新コード決済「テッペイ」導入へ まず超える「2つの壁」とは? 【アンケート】好きな“交通系ICカードキャラ”は?その理由も教えて! この画像の記事を読む