南アルプスの麓に「スーパーカブ」大集結なぜ!?「聖地巡礼」で判明 ライダー“あるある”の場面も 読み込み中... 『スーパーカブRei』や『終末ツーリング』の作者・さいとー栄さんのトークショー。壇上左側の人物がさいとーさん。顔出しNGなので後ろ姿を撮影(山崎 龍撮影)。 イベントに集まった来場者のバイク。スーパーカブの占める割合が多い(山崎 龍撮影)。 来場者のカブの多くは積載性を重視してリアボックスを備えていた。ツーリングや日常のアシとして活用されている車両がほとんど(山崎 龍撮影)。 『スーパーカブ』の登場人物「礼子」が愛用する「郵政カブ」ことMD90。社外マフラーやオイルクーラーを追加装備するなど、ヒロイン「礼子」の愛車を忠実に再現している(山崎 龍撮影)。 「スーパーカブ・礼子生誕祭2024」参加者全員で記念撮影。手前のポップに描かれているのがヒロインのひとり「礼子」(山崎 龍撮影)。 会場ではさいとーさんの特製サイン色紙が当たるじゃんけん大会も開催(山崎 龍撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 こ、これが「スクーター」だというのか!? 常識をバッサリ捨て去ったスズキの「類を見ない原チャリ」ストリートマジックのスゴさ 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 「これ50ccっすよ」「えぇぇぇー!?」 これぞ“原付ネオクラシック“中古価格も超高騰のモデルとは? “そっくりな兄弟“と明暗わける “走るサウナ!?” 水風呂付き「移動サ活車」JMSに登場! 普通免許OK&EV仕様でどこでも整うゥ~ この画像の記事を読む