75分が“10時間”に!? 破滅的な「コストコ渋滞」なぜ起きたのか 沖縄初出店1か月も混乱続く 読み込み中... コストコホールセール沖縄南城倉庫店の渋滞状況。店の南側の県道にどうしても交通が集中する(Google mapを筆者加工)。 森林とゴルフ場に挟まれたコストコホールセール沖縄南城倉庫店(Google mapを筆者加工)。 店内には食品コーナーの肉類のスペースが充実。沖縄ならではの商品も並ぶ(植村祐介撮影)。 「つきしろ」はコストコの北東の地域名。南部東道路の工事で通り抜け不可となっている(植村祐介撮影)。 コストコに近い南城市役所。コミュニティバスの発着地だが、渋滞で大きな影響を受けた(植村祐介撮影)。 コストコ従業員向け駐車場は、市役所そばに用意されている(植村祐介撮影)。 コストコホールセール沖縄南城倉庫店の立地(画像:Google earth)。 コストコホールセール沖縄南城倉庫店(植村祐介撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 なぜ“クルマ好き”が集まるように? 首都高「大黒PA」最初は“全く違う聖地”だった!? 目玉の施設がどうでもよくなったワケ 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 高速で渋滞したら「ハザードランプ」は点けなきゃいけない? 実は知られていない“法的な位置づけ” 奈良の「ブツ切り高速」京奈和道の進捗あきらかに 「遺跡が出てきて」事業費増額 「2031年には使いたい」と県 この画像の記事を読む