「プロペラ機なんて過去のもの」にならなかったワケ 現役時代は不遇“遅すぎた軍用機”が築いた礎 読み込み中... 空母「イーグル」の飛行甲板に並ぶワイバーン。スエズ危機で出撃した(画像:アメリカ海軍)。 「バイソン」エンジンを搭載したワイバーンの最初の量産型TF.2。完成したのは9機(画像:サンディエゴ航空宇宙博物館)。 ワイバーンの外観で目立つ特徴がかなり後方に寄ったコックピット(画像:パブリックドメイン)。 魚雷を吊り下げたファイアブランド雷撃機。ワイバーンはこの後継機に位置づけられる(画像:パブリックドメイン)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 近い将来に空中戦も可能!?「有人機」から「無人機」へ指示を与える実験が成功 もはや創作物の話ではない! 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 海自の護衛艦「かが」に米海軍の“新型機”が着艦 相互運用能力の向上を図る 実戦モードか? 就役したての最新空母「福建」が初の空母打撃群で本格訓練を開始 この画像の記事を読む