【今日は何の日?】飯田線名物「渡らずの鉄橋」が開通 読み込み中... 水窪川を渡り切らずに元の岸に戻る飯田線の「渡らずの鉄橋」。(国土地理院の地図を編集部が加工)。 水窪川の右岸へ達しようというところで、再び左岸へ戻る「渡らずの鉄橋」(2014年8月、恵 知仁撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 異例の「ローカル線延伸」計画が一歩前進! 来年度から詳細設計や地質調査に着手 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 ローカル線なのに“電車”、車窓は海! イマイチ観光路線になりきらない「北陸‐山陰短絡路線」の実力を見た! 「あれ? 日本っぽいぞ」 東京クラスの巨大都市にできた「初の地下鉄」既視感のワケは? でもマナーには厳しい! この画像の記事を読む