【今日は何の日?】平成11年1月11日11時11分11秒に路線開業 読み込み中... 平成12年12月12日に国立競技場~両国~都庁前間が営業を開始したことで全線開業した都営大江戸線(2009年12月、恵 知仁撮影)。 井原鉄道のIRT355形ディーゼルカー。「IRT」は「Ibara Railway Train」、「355」はその出力にちなむ(2010年5月、恵 知仁撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 近鉄「特急停車駅を増やします」 大阪線でダイヤ変更を実施へ 背景には“市の働きかけ” 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 銀座線は「三浦半島へ直通」してたかも? かなり具体的だった「私鉄乗り入れ計画」が潰えたワケ 背後に“大物実業家”の影 異例の「ローカル線延伸」計画が一歩前進! 来年度から詳細設計や地質調査に着手 この画像の記事を読む