中継ぎから本命に昇格!? 世界初の攻撃ヘリ「コブラ」が60年現役なワケ ひょっとしたら『シン・ゴジラ』のシーン変わっていたかも 読み込み中... 拡大画像 AH-56「シャイアン」で特徴的な後部推進式プロペラ(画像:アメリカ陸軍)。 拡大画像 設計上の性能は優秀だったが、各種問題から開発中止になったAH-56「シャイアン」(画像:アメリカ陸軍)。 拡大画像 AH-1「コブラ」の実質的な後継機であるAH-64「アパッチ」(画像:アメリカ陸軍)。 拡大画像 アメリカ海兵隊が運用しているAH-1Z「ヴァイパー」(画像:アメリカ海兵隊)。 拡大画像 陸上自衛隊が運用しているAH-1S「コブラ」(画像:陸上自衛隊)。 拡大画像 AH-1「コブラ」の試作機であるAH-1G「ヒューイコブラ」(画像:アメリカ陸軍)。 拡大画像 民間で山火事監視用に使われている退役したAH-1「コブラ」の改造機ベル209「ファイアウォッチ」(画像:合衆国森林局)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 メソポタミアで“発掘”された「戦闘機」政府封鎖の解除でようやく博物館で展示開始へ 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 「早く抜けてくれ…“海の首都高”」やっと潜って“主戦場”へ 「潜水艦」の魚雷発射訓練に同乗 操舵手は20歳だった 「場の空気が一変!!」約600人のルーキー乗せたベテラン自衛艦の帰国行事 寒風吹く中で見つけた“ほっこり”とは? この画像の記事を読む