歴史を変えた“超ビッグ5ナンバー車” 「ステップワゴン」もうすぐ30年目 何がそんなにスゴかったのか 読み込み中... 拡大画像 ややヤンチャなルックスになった6代目ステップワゴン(現行車)。今も昔も安心して乗ることができるミニバン(画像:ホンダ) 拡大画像 初代ステップワゴンにして、すでに装備されていた対面できる可変シート(画像:ホンダ) 拡大画像 日本ではホンダが切り開いたエアバッグシステムももちろん装備(画像:ホンダ) 拡大画像 ステップワゴンの使い勝手の良さは後に、福祉車両にも多く採用されるようになったことからも分かる(画像は2代目ステップワゴン)(画像:ホンダ) 拡大画像 初代ステップワゴンの爆発的ヒットにより、ルーフテント仕様車も登場(画像:ホンダ) 拡大画像 多くのニーズに応え、ファミリーカーに舵を切った2代目ステップワゴン(画像:ホンダ) 拡大画像 「ミニバンの空間のゆとり」「セダンの走りの質」双方を実現させた3代目ステップワゴン(画像:ホンダ) 拡大画像 4代目ステップワゴンはクラス最大の室内空間(当時)を実現させた(画像:ホンダ) 拡大画像 1996年にホンダがリリースし、市場を席巻するに至ったワンボックスカーの革命児「ステップワゴン」(画像:ホンダ) 拡大画像 発売翌年より3年連続でミニバン年間販売台数1位を達成した初代ステップワゴン(画像:ホンダ) 拡大画像 再びミニバン年間販売数トップに返り咲いた4代目ステップワゴン(画像:ホンダ) 拡大画像 アシンメトリーなリアデザインの「わくわくゲート」が人気だった5代目ステップワゴン(画像:ホンダ) この画像の記事を読む