日英伊の次期戦闘機「“8か国”共同開発」の可能性も!? 「統合しようよ」「仲間に入れて」 足並み揃わぬ欧州 読み込み中... 2023年パリエアショーで公開されたFCAS有人機のコンセプトモデル(画像:フランス国防省) 2024年に公開されたFCASのUAS「ウィングマン」(画像:エアバス) 2024年に公開されたFCASのUAS「ウィングマン」(画像:エアバス) 拡大画像 「国際航空宇宙展2024」で展示されたGCAPで開発される有人戦闘機のコンセプトモデル(竹内 修撮影) 拡大画像 2019年のパリエアショーで展示されたFCASの有人戦闘機「NGF」のコンセプトモデル(竹内 修撮影) 拡大画像 2019年のパリエアショーで展示されたFCASのUAS「リモートキャリア」のコンセプトモデル(竹内 修撮影) 拡大画像 2018年のファンボローエアショーで展示された「テンペスト」のコンセプトモデル(竹内 修撮影) 航空自衛隊のF-2戦闘機。GCAPはこの後継を開発するプロジェクト(画像:航空自衛隊) ドイツ空軍のユーロファイター(画像:ドイツ空軍) フランス空軍の「ラファール」(画像:フランス国防省) この画像の記事を読む