東武線に「近未来的な新型車両」登場!既存の車両も“大改造”へ 野田線が激変!? 読み込み中... 拡大画像 80000系の車内。「リビング」をイメージしたという(乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 80000系の「たのしーと」(乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 80000系の「たのしーと」の位置(乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 80000系の旅客案内表示器。17.5インチの2画面LCDで、全ドア上にはなく、千鳥配置となっている。今後60000系も同様に改造される(乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 80000系の運転台(乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 80000系の運転台。前面非常扉の窓を従来車より低くすることで、背が低い子どもでも前面展望を楽しむことが可能な構造となるなど、子育て世代を意識した設備となっている(乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 80000系(乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 80000系(乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 新型車両80000系(乗りものニュース編集部撮影) この画像の記事を読む