「マルチすぎる兵器」もう限界? 戦車も戦闘機も“機能分散”に逆戻りする、もっともな理由 読み込み中... 拡大画像 「国際航空宇宙展2024」で展示された「戦闘支援無人機」のコンセプトモデル。GCAPで開発される有人戦闘機は、CCAの戦闘支援無人機と協働する計画となっている(竹内 修撮影) 拡大画像 「ユーロサトリ2022」で展示された「MGCS」のコンセプトモデル(竹内 修撮影) 拡大画像 フランス軍の主力戦車「ルクレール」(画像:ドイツ連邦軍) 拡大画像 MGCSのプロトタイプの予想図(画像:KNDS) 拡大画像 レオパルト2の車体とルクレールの砲塔をつなげたMGCSのコンセプトモデル(画像:KNDS) 拡大画像 配備されているレオパルト2の中では一番新しいレオパルト2A7 A1(画像:ドイツ連邦軍) 拡大画像 日英伊で開発中のグローバル戦闘航空プログラム(GCAP)の完成予想模型(乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 特注品で高いことでも有名なF-35専用のヘルメット(画像:アメリカ空軍) この画像の記事を読む