ますますJRとバチバチに!? つくばエクスプレスの延伸構想 開業後の競合関係を考える 読み込み中... 拡大画像 つくばエクスプレスの、北側の延伸構想(画像:茨城県) 拡大画像 つくばエクスプレス線とJR常磐線(画像:写真AC) 拡大画像 つくばエクスプレスの、南側の延伸構想(画像:茨城県) 拡大画像 東京駅を発車する茨城空港行き高速バス(2020年1月、中島洋平撮影) 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 ここまで凝りまくって「1日限り」で終了!? 前代未聞「車内まるでジャングル」な電車が世田谷を走行 これぞ「本物のグリーン車」と知事 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 近鉄線内を「370kmも走る列車」が運行へ 約11時間も乗りっぱなし!? 始発・終着駅は大阪上本町 新幹線から「白馬」直通! 大赤字ローカル線の“臨時バス”がさらに異例の速達化 新開通のバイパスは“通らず” この画像の記事を読む