転売ヤー殺到は本当か!?「ジムニーノマド」受注停止の元凶 スズキの第一線にハナシを聞いた 読み込み中... 「ジムニー」シリーズ同様に人気集中により一時受注停止となっているトヨタ「ランドクルーザー250」。トヨタは早くから転売対策を行なっていた(画像:トヨタ)。 拡大画像 「ジムニー シエラ」は5ドア化したことにより後部座席の使い勝手が大幅に改善されたほか、荷室容積も向上。これまで3ドア故に「ジムニー」を諦めていたユーザーが相当数いたのだろう(画像:スズキ)。 拡大画像 注文殺到により2025年1月30日の発表からわずか4日間で受注を停止した「ジムニー ノマド」。受注再開の見通しは今のところ立っていない(画像:スズキ)。 拡大画像 ファミリーカーにも使いやすい5ドアロングボディの「ジムニー ノマド」は、家族持ちのユーザーには魅力的に映ったことだろう。デビュー前から人気が予測されていたのに、月間目標販売台数はわずか1200台。スズキは需要予測を完全に見誤ったようだ(画像:スズキ)。 拡大画像 スズキの転売対策について現在のところ末端のディーラーには具体的な情報は伝えられていないようだ(写真はイメージ)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 発売23年、まだまだ変わる!? トヨタ「プロボックス」一部改良 インテリアが“かなり近代化!?” 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? なぜ、リアワイパーに袋をブラブラ下げているのでしょうか?「ちょっとやめてほしい」その中身 違反にならないためのアイテムも 「え、もう新型!?」 三菱デリカミニ、大人気なのにモデルチェンジ早すぎのワケ 背景に「兄の人気がなさすぎて」 この画像の記事を読む