福井‐滋賀に「第3のルート」建設へ “峠越えの酷道”を解消する県境トンネルが新規事業化 読み込み中... 拡大画像 国道365号「栃ノ木峠道路」の概要(画像:福井河川国道事務所) 拡大画像 国道365号「栃ノ木峠道路」の概要(画像:福井河川国道事務所) 拡大画像 国道365号「栃ノ木峠道路」の概要(画像:福井河川国道事務所) 拡大画像 国道365号「栃ノ木峠道路」の概要(画像:福井河川国道事務所) 拡大画像 国道365号は冬季通行止めのうえに、しばしば寸断。2023年は1年通行できなかった(画像:福井河川国道事務所) 拡大画像 技術的課題とその対応策について(画像:福井河川国道事務所) 拡大画像 技術的課題とその対応策について(画像:福井河川国道事務所) 拡大画像 技術的課題とその対応策について(画像:福井河川国道事務所) 拡大画像 技術的課題とその対応策について(画像:福井河川国道事務所) 拡大画像 国道8号、北陸道、国道365号全てが被災する事態も起こっている(画像:福井河川国道事務所) 冬期通行止めとなる国道365号の栃ノ木峠区間(画像:福井河川国道事務所) 急カーブが多い国道365号の栃ノ木峠区間(画像:国土交通省近畿地方整備局) この画像の記事を読む