80年前にポルシェが作った「世界一重い戦車」とは? 最新技術詰め込むも実戦投入されなかったワケ 読み込み中... 拡大画像 クビンカ戦車博物館で展示されている超重戦車「マウス」(画像:パブリックドメイン) 拡大画像 試験走行中の「マウス」(画像:帝国戦争博物館) 拡大画像 計画のみで終わった超重戦車「オイ車」。100t、120tの2種の車輌が個々に開発された(パブリックドメイン) 拡大画像 アメリカのT28重戦車(画像:アメリカ陸軍) 拡大画像 イギリスで計画された超重戦車であるTOG 2重戦車(画像:Makizox <CC BY-SA 4.0>) 拡大画像 第一次世界大戦中のロシアで開発された「ツァーリ・タンク」(パブリックドメイン) 拡大画像 クビンカ戦車博物館で展示されている超重戦車「マウス」フロント部分(画像:DokiDotto<CC0>) 拡大画像 「マウス」車体後部から(画像:クビンカ戦車博物館省) 拡大画像 イギリス軍が発見した「マウス」の部品(画像:帝国戦争博物館) この画像の記事を読む