自転車のすり抜けにも「反則金」ついに来年4月から 基本ルールは“原付と同じ” 実はクルマにも新たな罰則が!? 読み込み中... 携帯電話使用等(保持)は反則金1万2000円(罰則6月以下の懲役または10万円以下の罰金)に(画像:写真AC) 全国でもレアな自転車の「並走可」標識を撤去する瞬間。「並走禁止違反」は反則金3000円となる(画像:新居浜警察所) 自転車は歩道寄りを走る。右側を走る車両に寄って走ると「被側方通過車義務違反」反則金5000円に(画像:写真AC) 自転車の青切符制度が具体になった。写真はイメージ(画像:写真AC)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 政府が推奨!? スクーターを真っ二つにした「トンデモ魔改造」に補助金も バイク王国台湾では“ポピュラーな車両”って!? 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 車の左脇をすり抜けていくバイク! 結局のところやっていいの?悪いの? 明らかに「すり抜け前提」の場所も…弁護士の見解は 「怖くて全開にできねぇよ…!」 ライダーが恐れた「ヤマハの直線番長」VMAX伝説 親戚は“特急電車”ってマジ? この画像の記事を読む