ここは最寄り駅ではありません! “大阪万博”会場と間違え続出!? 似た駅名に注意 読み込み中... 足柄駅は同じ漢字、読みで2駅ある。小田急線からJR御殿場線へ足柄峠を越えて乗り換えると、徒歩で約7時間かかる(国土地理院の地図を加工) 都営三田線の新高島平駅と横浜高速鉄道みなとみらい線の新高島駅(乗りものニュース編集部撮影) 拡大画像 大阪モノレールの万博記念公園駅(画像:写真AC) 拡大画像 大阪・関西万博の最寄り、大阪メトロ中央線の夢洲駅(画像:写真AC) 関連記事 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 明石家さんま 新幹線の「旧喫煙ルーム」が特に活用されていないことにいら立ち?「喫煙家は大変やねん」 「あれ? 日本っぽいぞ」 東京クラスの巨大都市にできた「初の地下鉄」既視感のワケは? でもマナーには厳しい! 大宮→宇都宮を「3時間かけて走る新幹線」が運行へ 通常なら30分弱の区間を遠回り! 在来線でも約1時間20分 新幹線に存在する「唯一の踏切」とは? 最新車両の“バッテリ自走”で乗ったまま通過してみた この画像の記事を読む