軽商用車のデザインも!?「巨匠」が手がけた意外な乗りものたち「ロータリーエンジン二輪車」なんてのも 読み込み中... 拡大画像 4代目スズキ「キャリィ」(画像:スズキ)。 拡大画像 国内メーカーで唯一市販化に成功したロータリーエンジンを搭載したスズキ「RE-5」。輸出専用車で国内販売はされなかった(画像:Gtregs75/CC BY-SA 3.0、via Wikimedia Commons)。 拡大画像 ブリヂストン「ブルゾン」BN-260。これ以外にもジウジアーロ氏はスーパーカー自転車のブリヂストン「モンテカルロ」のデザインも手掛けている(山崎 龍撮影)。 拡大画像 手前にあるビジネスチェアのオカムラ「コンテッサ」。奥の棚には一眼レフカメラのニコン「F3」、バスケットボールの「モルテンGR5」が並ぶ。ジウジアーロはさまざまな工業デザインを手掛けている。(山崎 龍撮影)。 拡大画像 9代目ダイハツ「ハイゼットカーゴ」(画像:DY5W-sport/CC BY-SA 3.0、via Wikimedia Commons)。 拡大画像 「オートモビルカウンシル2025」で行われたジウジアーロ氏のトークショーの様子(山崎 龍撮影)。 この画像の記事を読む