フランスに「株式会社アキラ」なぜ!? 権利関係は問題無し? チョイスの理由は納得でした 読み込み中... 拡大画像 パリエアショーに出展したアキラ・テクノロジーズのブースに掲げられた企業名ロゴ。日本人なら思わず立ち止まる図柄(布留川 司撮影)。 拡大画像 アキラ・テクノロジーズのレースバイク用の試作エンジン。側面にはアルファベットとカタカナの刻印がされている(布留川 司撮影)。 拡大画像 アキラ・テクノロジーズの製品に刻印された「アキラ」の文字(布留川 司撮影)。 拡大画像 ブースで配布していた社名入りのグッズ(布留川 司撮影)。 拡大画像 1988年に公開された劇場アニメ『AKIRA』の4Kリマスター版。2020年4月24日、バンダイナムコアーツより発売(画像:(c)1988マッシュルーム/アキラ製作委員会)。 拡大画像 アキラ・テクノロジーズのブースの全景。企業間取引が主体のエンジニアリング会社のため、フランス国内でも知名度はそれほど高くない(布留川 司撮影)。 この画像の記事を読む