「トンネル掘って、広げて、つなぐ」 標高約1000mの観光国道で進む難易度MAX工事 秋は交通規制に注意 読み込み中... 拡大画像 国道158号奈川渡改良の計画概要(画像:国土交通省関東地方整備局)。 拡大画像 国道158号奈川渡改良の計画概要(画像:国土交通省関東地方整備局)。 国道158号奈川渡改良の計画概要(画像:国土交通省関東地方整備局)。 国道158号奈川渡改良の計画概要(画像:国土交通省関東地方整備局)。 国道158号奈川渡改良の計画概要(画像:国土交通省関東地方整備局)。 拡大画像 国道158号奈川渡改良の大白川トンネル。2021年9月撮影(画像:国土交通省関東地方整備局)。 拡大画像 国道158号奈川渡改良の大白川トンネル。2023年7月撮影(画像:国土交通省関東地方整備局)。 拡大画像 国道158号奈川渡改良の大白川トンネル。2023年1月撮影(画像:国土交通省関東地方整備局)。 拡大画像 国道158号奈川渡改良の大白川大橋。2023年7月撮影(画像:国土交通省関東地方整備局)。 拡大画像 国道158号(現道)はトンネルが狭いため、対向車とのすれ違い待ちによる滞留が発生(画像:国土交通省関東地方整備局)。 国道158号(現道)の入山隧道。右へ分岐するのは新入山隧道(画像:国土交通省関東地方整備局)。 拡大画像 入山隧道の松本側。左に曲がったところがトンネル。Y字分岐の案内標識が(画像:PIXTA)。 国道158号(現道)はトンネルが狭いため、対向車とのすれ違い待ちによる滞留が発生する。2023年7月撮影(画像:国土交通省関東地方整備局)。 拡大画像 新入山トンネルの概要(画像:国土交通省関東地方整備局長野国道事務所)。 拡大画像 新入山トンネルのダム側は、既存トンネルの断面を拡幅して坑内で接続させる(画像:国土交通省関東地方整備局長野国道事務所)。 拡大画像 新入山トンネルのダム側は、既存トンネルの断面を拡幅して坑内で接続させる(画像:国土交通省関東地方整備局長野国道事務所)。 拡大画像 新入山トンネルダム側坑口の拡幅イメージ(画像:国土交通省関東地方整備局長野国道事務所)。 拡大画像 新入山トンネルダム側坑口で、山の斜面を強固にする工事を進めている(画像:国土交通省関東地方整備局長野国道事務所)。 新入山トンネルダム側坑口で、山の斜面を強固にする工事を進めている(画像:国土交通省関東地方整備局長野国道事務所)。 拡大画像 新入山トンネルダム側坑口工事時の交通規制概要(画像:国土交通省関東地方整備局長野国道事務所)。 この画像の記事を読む