副都心線が最後だったのに…ダメ押しの新線「東京メトロ豊住線」なぜ実現? やっぱり「押上から先」は夢のワケ 読み込み中... 拡大画像 交通政策審議会答申第198号「東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」で示された東京8号線(有楽町線)の延伸(豊洲~住吉)(画像:国土交通省) 拡大画像 交通政策審議会答申第198号「東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」で示された東京8号線の延伸(押上~野田市)(画像:国土交通省) 拡大画像 交通政策審議会答申第198号「東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」で示された東京11号線の延伸(押上~四ツ木~松戸)(画像:国土交通省) 「東京メトロ有楽町線の分岐線(豊洲~住吉間)」の計画概要(画像:東京都都市整備局) 拡大画像 「東京メトロ有楽町線の分岐線(豊洲~住吉間)」の計画概要(画像:東京都都市整備局) 拡大画像 東京メトロ有楽町線の豊洲駅。使用停止中の2番線と3番線の線路が、将来、住吉方面につながる予定(画像:写真AC) この画像の記事を読む