中国道ICアクセスも向上! 北播磨3市を結ぶ県道にバイパス10月開通 兵庫 読み込み中... 兵庫県道75号小野藍本線松沢バイパスの位置(画像:兵庫県) 拡大画像 兵庫県道75号小野藍本線松沢バイパスの位置(画像:兵庫県) 拡大画像 兵庫県道75号小野藍本線松沢バイパスの標準断面図(画像:兵庫県) 拡大画像 兵庫県道75号小野藍本線松沢バイパスの標準断面図(画像:兵庫県) 道幅が狭い兵庫県道75号小野藍本線(現道)の様子(画像:兵庫県) 開通を控えた兵庫県道75号小野藍本線松沢バイパス(画像:兵庫県) 関連記事 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 貫通!「中国地方最長の国道トンネル」広島-鳥取つなぐ直結バイパス開通に弾み ただし予断を許さず? 「半島ナナメ横断バイパス」あす1日開通! 金沢‐七尾の国道が走りやすく 「日本海までモノレールを延ばす!」結果は“わずか8年で休止” そこまで大風呂敷を広げたワケとは? 幻の姫路モノレール 熊本-大分が“特急より早く!” 「九州横断120キロ新ルート」中九州道どこまで進んだ? 各区の進捗あきらかに この画像の記事を読む