三菱が生んだ「まじめなコンパクトカー」台湾で進化し続けてた!! 日本では売れず消滅したのに 読み込み中... 拡大画像 「まじめ」をキーワードとしていた三菱「コルト」(画像:三菱) 拡大画像 「まじめ」をキーワードとしていた三菱「コルト」(画像:三菱) 拡大画像 「まじめ」をキーワードとしていた三菱「コルト」(画像:三菱) 拡大画像 「まじめ」をキーワードとしていた三菱「コルト」(画像:三菱) 拡大画像 「まじめ」をキーワードとしていた三菱「コルト」(画像:三菱) 拡大画像 2004年に登場した「コルトプラス」(画像:三菱) 拡大画像 2004年に登場した「コルトプラス」(画像:三菱) 拡大画像 シリーズで最も過激なホットモデルだった「ラリーアート バージョンR」(画像:三菱) 拡大画像 シリーズで最も過激なホットモデルだった「ラリーアート バージョンR」(画像:三菱) 拡大画像 シリーズで最も過激なホットモデルだった「ラリーアート バージョンR」(画像:三菱) 拡大画像 シリーズで最も過激なホットモデルだった「ラリーアート バージョンR」(画像:三菱) 拡大画像 台湾の「中華汽車」では、コルトプラスが2025年現在も販売されている(画像:中華汽車) 拡大画像 台湾の「中華汽車」では、コルトプラスが2025年現在も販売されている(画像:中華汽車) 拡大画像 台湾の「中華汽車」では、コルトプラスが2025年現在も販売されている(画像:中華汽車) 拡大画像 2023年にはルノー「クリオ」のOEMモデルとして、欧州向けに「コルト」が再復活(画像:三菱) 拡大画像 2025年9月に新型が発表されたルノー「クリオ」(画像:ルノー) 拡大画像 三菱コルトのホットモデル「ラリーアート バージョンR」(画像:三菱) 拡大画像 2004年に登場した派生モデルの「コルトプラス」(画像:三菱) この画像の記事を読む