日英印みな初体験! 就役間もない巨大空母2隻に挟まれた海自の護衛艦「歴史的な訓練でした」 読み込み中... 拡大画像 アラビア海で行われた日英印諾共同訓練で艦隊を組んだ様子。日本、イギリス、インド、ノルウェーの4か国12隻からなる大艦隊だ(画像:イギリス海軍)。 拡大画像 アラビア海で行われた日英印諾共同訓練で艦隊を組んだ様子。赤い矢印で指し示したのが海上自衛隊の護衛艦「あけぼの」(画像:イギリス海軍の画像を基に編集部内で加工)。 拡大画像 アラビア海で行われた日英印諾共同訓練で艦隊を組んだ様子(画像:海上自衛隊)。 拡大画像 アラビア海で行われた日英印諾共同訓練で艦隊を組んだ様子。赤い矢印で指し示したのが海上自衛隊の護衛艦「あけぼの」(画像:海上自衛隊の画像を基に編集部内で加工)。 拡大画像 アラビア海で行われた日英印諾共同訓練で艦隊を組んだ様子(画像:イギリス海軍)。 拡大画像 イギリス空母「プリン・オブ・ウェールズ」と海上自衛隊の護衛艦「あけぼの」(画像:イギリス海軍)。 拡大画像 インド空母「ヴィクラント」。上を飛ぶのは艦載機のMiG-29K(画像:インド軍)。 拡大画像 アラビア海で行われた日英印諾共同訓練で艦隊を組んだ様子。赤い矢印で指し示したのが海上自衛隊の護衛艦「あけぼの」(画像:イギリス海軍の画像を基に編集部内で加工)。 この画像の記事を読む