「電気機関車」JR東日本から全滅!? 最後まで残る機関車は? 往年の“列車の顔”が次々引退 読み込み中... 寝台特急「北陸」を牽引していた頃のEF64形電気機関車(柴田東吾撮影) 主に東北地方で使用された交流のED75形電気機関車も全車両が引退した(柴田東吾撮影) 「カシオペア紀行」を牽引するEF81形電気機関車。2025年9月時点で稼働しているJR東日本のEF81は1両だけとなった(柴田東吾撮影) 2025年11月に旅客列車としての営業運転を終える新潟車両センター所属のEF64形電気機関車1030号機(画像:JR東日本新潟支社) 2025年11月に旅客列車としての営業運転を終える新潟車両センター所属のEF81形電気機関車140号機(画像:JR東日本新潟支社) レール輸送用の貨車を連結したEF65形電気機関車。写真の1115号機も引退した(柴田東吾撮影) この画像の記事を読む