リニア中央新幹線、神奈川県で起工式 貨物列車活用、最長トンネルも(画像14枚) 読み込み中... 中央新幹線 起工式(神奈川県)を前に行われた安全祈願での「鍬入れの儀」(2017年3月30日、恵 知仁撮影)。 中央新幹線 大深度トンネルにおける火災時の対応例(画像:JR東海)。 中央新幹線 大深度トンネルにおける火災時の対応例(画像:JR東海)。 中央新幹線 地下トンネルにおける非常口の設備イメージ(画像:JR東海)。 中央新幹線の神奈川県駅(仮称)は相模原市の橋本駅付近に設置される(画像:JR東海)。 中央新幹線 品川~名古屋間、約285kmにおけるおおよそのルート。品川と名古屋以外の駅名は仮称(国土地理院の地図を加工)。 中央新幹線 品川~名古屋間の予定運行図表(画像:JR東海)。 営業運転を想定し製造された超電導リニアモーターカーL0系。山梨実験線で体験乗車が行われている(2016年6月、恵 知仁撮影)。 営業運転を想定し製造された超電導リニアモーターカーL0系の車内(2016年6月、恵 知仁撮影)。 500km/hで走行中の超電導リニアモーターカーL0系車内(2016年6月、恵 知仁撮影)。 梶ヶ谷貨物ターミナル駅付近に設けられるリニア中央新幹線の梶ヶ谷非常口及び資材搬入口。テント付近に非常口がてきる(2017年3月30日、恵 知仁撮影)。 梶ヶ谷貨物ターミナル駅付近に設けられるリニア中央新幹線の梶ヶ谷非常口及び資材搬入口。テント付近に非常口がてきる(2017年3月30日、恵 知仁撮影)。 中央新幹線の起工式(神奈川県)に出席したJR東海の柘植社長(2017年3月30日、恵 知仁撮影)。 中央新幹線が通るおおよその位置。武蔵野貨物線の梶ヶ谷貨物ターミナル駅付近に、中央新幹線の非常口が設けられる(2017年3月30日、恵 知仁撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 Suica・PASMO「改革の切り札」 新コード決済「テッペイ」導入へ まず超える「2つの壁」とは? 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 【アンケート】好きな“交通系ICカードキャラ”は?その理由も教えて! 「地下鉄駅の線路にフタ」なぜ? 6年つづく珍景いつまで? 新線建設で一変しそうな起点駅 この画像の記事を読む