鉄道イベント「グランシップトレインフェスタ」始まる 静岡の鉄道会社、駅弁集結、臨時急行も 読み込み中... 今年で18回目になる「グランシップトレインフェスタ」。広い会場に、さまざまな鉄道模型が走る(2017年5月20日、恵 知仁撮影)。 「ふじのくに鉄道トーク」に出演した久野知美さん。 ホリプロの南田マネジャー。会場では即席サイン会も。 さまざまな「実物」が販売、オークションされていたJR貨物のブース。 伊豆急行のブースでは本物のヘッドマークが当たる抽選会も。 JR東海のブースでは懐かしいヘッドマークの展示も。 広いホールを走る鉄道模型を眺めながら、2階や3階の席で駅弁も食べられる。 あわせて公開される静岡鉄道長沼車庫(2016年の写真)。 ブルートレインのヘッドマークなどの展示も。 「ふじのくに鉄道トーク」の様子。 イベントに合わせ、5月20日にJR東海が臨時運行した急行列車「トレインフェスタ号」。JRの急行列車は現在、珍しい存在(画像:静岡県文化財団)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 東武線「かつてのターミナル駅」が大変化! 新ホームと改札が来月に使用開始へ 現ホームは94年の歴史に幕 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 小田急に新しい「赤い電車」登場! 目立つカラーリングに変更された理由とは 27日から運行開始 千代田線の「ツウすぎる並び」実現! “同じ形式なのにちょっと違う”3編成が勢ぞろい 超人気イベント6年ぶり開催 この画像の記事を読む