首都高の路線番号はどう決まる? 埼玉線はS1、S2、S5… S3とS4は? 読み込み中... S5埼玉大宮線から北に延びる「新大宮上尾道路」の事業が進められている。これに伴い与野出入口は与野JCTになる見込み(国土地理院の地図を加工)。 首都高S2埼玉新都心線、さいたま見沼出入口付近。奥はさいたま新都心(画像:pixta)。 都心部から放射状に延びる各線は、1号羽田線からほぼ時計回りにナンバリングされている(画像:首都高速道路)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 最強「スーパーグレート」登場! なんでも引っ張れる第5輪荷重20トンのセミトラクタのお値段は2915万8000円 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 「北千葉道路」も「新湾岸道路」も“有料”に!? 「とにかく最優先でつくる」方針鮮明に 千葉県が急ぐ理由とは? 「JR駅と『市駅』をつなぐ橋」まるっと“横スライド”の次は“踏切新設” 街の象徴の造り替え大事業 通行止め範囲拡大 この画像の記事を読む