戦車と自走砲、なにが違うの? 総火演の見方も変わるおさえておきたい基礎知識 読み込み中... 自走対空機関砲である、「陸自のガンタンク」こと「87式自走高射機関砲」。自走砲だが直射火器扱いになる。公式愛称は「スカイシューター」(矢作真弓撮影)。 120mm滑腔砲から徹甲弾を射撃する「10式戦車」(矢作真弓撮影)。 155mm砲を射撃する「99式自走155mmりゅう弾砲」(矢作真弓撮影)。 自走砲が打ち出した砲弾が目標上空で爆発する曵火射撃の様子(矢作真弓撮影)。 分厚い装甲を持つ「90式戦車」(矢作真弓撮影)。 装甲が施されていない「203mm自走りゅう弾砲」(矢作真弓撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「場の空気が一変!!」約600人のルーキー乗せたベテラン自衛艦の帰国行事 寒風吹く中で見つけた“ほっこり”とは? 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 初飛行から40年「日本初の純国産4発ジェット機」が“重要遺産”へ! 唯一の現存機が岐阜に ロシア“怪しい船”が哨戒機に「レーザー照射」なにが目的? 極めて危険な行為にイギリス国防省も猛抗議 この画像の記事を読む