鉄道車両の寿命どう決まる? 「わずか数年」「50年以上」を決める要素は 読み込み中... 多くの新要素を組み込んで登場したE331系。しかし運用上問題点が多く、デビュー後4年で運用離脱し、7年後に廃車となった(児山 計撮影)。 路面電車は鉄道車両のなかでも「長持ち」の部類に入る。とさでん交通の200形209号車(写真)は1952年の製造から66年が経過しているが、いまなお現役(児山 計撮影)。 名鉄1600系電車のク1600形は特急列車の営業施策のあおりを受け、製造後9年で廃車となった(児山 計撮影)。 1955年に登場した相模鉄道5000系は、車体と足回りが交換されて廃車まで残ったオリジナルの部品は運転台の一部機器のみ(児山 計撮影)。 この画像の記事を読む