JRでも開始 貨物を旅客列車で運ぶ「貨客混載」、ローカル線の新たな収入源に 読み込み中... 北越急行ほくほく線の貨客混載列車の車内。座席の脇に宅配荷物のボックスが置かれている(2017年4月、草町義和撮影)。 宅配荷物を旅客列車に積み込んでいる北越急行ほくほく線の貨客混載事業。写真は2017年の事業初日の様子(2017年4月、草町義和撮影)。 北越急行ほくほく線で行われた貨客混載の試験運転の様子。110km/hの速度域から非常ブレーキをかけてもボックスは動かなかった(2016年11月、草町義和撮影)。 貨客混載に取り組むことが決まった宗谷本線の普通列車(2017年10月、草町義和撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 小田急に新しい「赤い電車」登場! 目立つカラーリングに変更された理由とは 27日から運行開始 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 千代田線の「ツウすぎる並び」実現! “同じ形式なのにちょっと違う”3編成が勢ぞろい 超人気イベント6年ぶり開催 利用者65%減!?「名鉄屈指の赤字路線」ひとまず存続 それでも危機が去らないワケ この画像の記事を読む