「長門」「赤城」などとともに2019年2月現在、自衛隊艦艇名としてはまだ使用されていない「大和」。写真は1941(昭和16)年10月30日に実施された大和型戦艦1番艦「大和」の、海上公試の様子(画像:アメリカ海軍)。
サンディエゴ海軍基地で実施された、ズムウォルト級駆逐艦「マイケル・モンスーア」就役式典。19発の祝砲が放たれた(画像:アメリカ海軍)。
アメリカ海軍の最新鋭原子力空母「ジェラルド・R・フォード」(画像:アメリカ海軍)。
「しらせ」は、海上自衛隊では「砕氷艦(さいひょうかん)」、文部科学省と極地研究所では「南極観測船」と呼称されている(画像:海上自衛隊)。
この画像の記事を読む
こちらの機能は有料会員限定の機能になります。
クレジット決済なら、2週間無料!