正式名称は「ヨルダン・ハシェミット(ハシミテ)王国」。1946年にトランスヨルダン王国として独立、1950年に現国名へ改称した。外務省によれば、日本とヨルダンは「極めて良好な関係」という(国土地理院の地図を加工)。
ヨルダンへ貸与されることになったのは、滝ケ原駐屯地(静岡県御殿場市)に展示されていた61式戦車。砲は使用不可でエンジンも降ろされていた(月刊PANZER編集部撮影)。
船積用に梱包される61式戦車。今回の貸与にあたり塗装しなおしたという(画像:防衛装備庁)。
この画像の記事を読む
こちらの機能は有料会員限定の機能になります。
クレジット決済なら、2週間無料!