「終電逃した」そのときどうした?7割経験あり「帰れなかった人」のエピソード聞いた 読み込み中... JR札沼線の終点、新十津川駅から発車する列車は毎日、午前10時00分発の1本のみで、これが最終列車となる。同駅は2020年5月7日付で廃止される(2007年2月、恵 知仁撮影)。 誰もいない夜の駅のイメージ(画像:写真AC)。 都営バスの最終便は、行先表示を赤い破線で囲っている(2017年6月、乗りものニュース編集部撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 小田急に新しい「赤い電車」登場! 目立つカラーリングに変更された理由とは 27日から運行開始 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 千代田線の「ツウすぎる並び」実現! “同じ形式なのにちょっと違う”3編成が勢ぞろい 超人気イベント6年ぶり開催 利用者65%減!?「名鉄屈指の赤字路線」ひとまず存続 それでも危機が去らないワケ この画像の記事を読む