チョバムアーマーとは? 複合装甲とは? 機密のヴェールで覆われた「戦車装甲」の世界 読み込み中... 日本独自開発の複合装甲を内蔵する90式戦車。防御力は不明だが、旧ソ連製の125mm滑空砲に耐えられるレベルが要求されたという(画像:陸上自衛隊)。 ボービントン戦車博物館の「チャレンジャー1」。世界で初めて複合装甲の採用を公表したFV4211試作戦車は、その後「チャレンジャー1」として制式化された(柘植優介撮影)。 世界で初めて複合装甲を採用した量産戦車である旧ソ連のT-64。現在もウクライナなどで現役である(画像:アメリカ陸軍)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 現在のステルス機のはしり!? 万能機「モスキート」が生まれたワケ「家具職人でも作れる機体」を目指していた!? 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 小泉防衛大臣が明言「台湾至近の国境離島に防衛用ミサイル配備します」部隊規模は? 実現は難しい!? イスラエル「次世代戦闘機プロジェクト」パートナー探しのリミットが目前に 暗礁に乗り上げそうなワケ この画像の記事を読む