「令和島」に行ってみた 新たな海底トンネルも通じた東京の「果て」 今後どう変化 読み込み中... 中央防波堤の帰属および大田区令和島の位置(東京都の画像を加工)。 臨港道路南北線のルート(画像:関東地方整備局)。 海の森大橋。その奥の白いトラスが東京ゲートブリッジ(2020年7月、乗りものニュース編集部撮影)。 道路の左側が外側処分場。この付近は江東区に帰属するが住所は決まっていない(2020年7月、乗りものニュース編集部撮影)。 中央奥は羽田空港の管制塔。令和島のロータリーからは遮るものがない(2020年7月、乗りものニュース編集部撮影)。 東京港海の森トンネル(2020年7月、乗りものニュース編集部撮影)。 新海面処分場のAブロック(帰属未定)付近から令和島のコンテナターミナルを望む(2020年7月、乗りものニュース編集部撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 中京圏屈指の渋滞区間ついに「スイスイ化」!? 名神「一宮」下りも22日に“3車線化” ちょっと前倒しで実現! 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 東京「井の頭通り」の“中途半端な2車線区間”ついに解消! 「山手通り―環七」が全て4車線に 名古屋ど真ん中の高速出口で6年間「車線ふさぎます」渋滞注意!? 悲願の「名古屋駅直結」までのガマン この画像の記事を読む