新着情報のニュース 記事一覧
-
無料Wi-Fi、山形新幹線や「スーパーあずさ」にも 新幹線は計画前倒し JR東日本
JR東日本が無料Wi-Fiサービスの対象列車を拡大。これまで発表していた東北・上越・秋田・北陸新幹線に、山形新幹線、特急「スーパーあずさ」も加わります。
-
「北海道150年日帰り周遊パス」発売 子ども500円、特急券追加で新幹線もOK
JR北海道が、同社線全線と道南いさりび鉄道の普通列車普通車自由席が1日乗り放題の「北海道150年日帰り周遊パス」を発売します。
-
-
長野の「ろくもん」と新潟の「雪月花」、桜の季節に初の相互乗り入れ
しなの鉄道の観光列車「ろくもん」と、えちごトキめき鉄道の観光列車「えちごトキめきリゾート雪月花」が、上田城、高田城での桜の見ごろにあわせ、相互乗り入れの特別運行を行います。
-
-
「拝島ライナーお披露目イベント」開催 車両基地行き臨時列車も運行 西武
西武鉄道が有料座席指定列車「拝島ライナー」の運行開始を記念して「拝島ライナーお披露目イベント」を開催。使用する40000系電車の展示や臨時列車の運行などを行います。
-
-
JR九州「これからも意見に耳を傾ける」 新ダイヤに関する社長コメント全文
JR九州が、減便などを盛り込んだ2018年3月のダイヤ改正について、青柳俊彦 代表取締役社長によるコメントを発表しました。地域の意見を踏まえ、当初案の一部を見直したといいます。
-
-