「高さ日本一の地下鉄駅」再び神戸に 標高244m 既存駅が断トツ首位に躍り出たカラクリ 読み込み中... 「高さ日本一の地下鉄駅」に躍り出た神戸市営地下鉄北神線の谷上駅。写真は北神急行電鉄時代のもの(画像:photolibrary)。 八木山動物公園駅の駅舎屋上から仙台の街を一望。「日本一標高の高い地下鉄駅」の表示も見られるが、すでに日本一ではなくなっている(2016年5月、佐々木基博撮影)。 神戸市営地下鉄の総合運動公園駅と谷上駅(画像:国土地理院の地図とデジタル標高地形図「京阪神地区」【技術資料D1-No.899】を元に作成)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 利用者65%減!?「名鉄屈指の赤字路線」ひとまず存続 それでも危機が去らないワケ 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? Suica・PASMO「改革の切り札」 新コード決済「テッペイ」導入へ まず超える「2つの壁」とは? 【アンケート】好きな“交通系ICカードキャラ”は?その理由も教えて! この画像の記事を読む